コメント(全6件)
1〓5件を表示
ぐみ ― 2014-10-05 21:05
こんにちは!この記事を読んで、早速投票してきました!
ヴィクロテは本当に大好きな作品で、完結してからもふと読み返したくなって、もう何度読んだかわかりません。
主人公達はもちろんですが、個人的にジャレッドとアイリスとオシアンのその後が気になってしょうがありません。ローレンスとクレアも密かにすきです。
何かのきっかけで、また続きが読めたらとても嬉しいです。
これからも応援しています!
祐子 ― 2014-10-07 20:27
ぐみさん、こんにちは!
投票ありがとうございます。
ジャレッド周辺の話のリクエストは珍しいです^^ヤツはクリスと同じで、何を考えているのか作者でもわからないキャラですね。
ローレンス家、というか、あいまいなままのハクニール家跡継ぎ問題について、アントニーを語り部としてなんとか一冊、と思っているのですが、諸々の事情で微妙なところです。
いつか書きますので、気長に待っていていただけると嬉しいです。
ゆり姫 ― 2014-10-07 23:11
私は今、小6です。青木先生の本、とっても好きです〓〓
特に、ベリーカルテットなどはまってます(^ν^)
最後に………
ヴィクトリアンローズテーラーシリーズ大好きです〓〓
祐子 ― 2014-10-09 09:48
ゆり姫さん、ありがとうございます^^
小6、いいなあ。いまのうちにたくさん本を読んでくださいね。
ベリーカルテットは私も大好きなんですよ。機会があれば、探偵貴族とコラボしてまた書きたいと思っています。
もちろんヴィクロテも!
よろしくお願いします。
もえ ― 2014-11-12 17:27
青木先生、はじめまして。最近ヴィクロテを読み始めた新参者です…。
長編なのでいつ読めばいいか迷っていたのですが、いざ読むとページをめくるのがもどかしい面白さ! 母も絶賛。友人にも大プッシュ。
あっという間に花ひらく淑女読了です。もっとはやく読めばよかった!!
少し話は変わりますが先生はスガシカオさんという歌手をご存じでしょうか。彼の「愛について」という曲が、私の中でヴィクロテと重なって! 素敵な曲なのでお時間があったら是非聴いてみてください!
Cobaltでも先生のお話を楽しみにしていますし、新作も待っています! お身体に気をつけて、素敵なお話をもっともっと紡いでくださることを願っています。
長文失礼しました。
セ記事を書く