2016-07-21
気分転換にごはん食べに行ったら、日傘忘れた。
あとから気づいて、泡くって食べたところに戻ったら、忘れ物として保管されてました。
これで二度目?三度目?
わたしは日傘置き忘れる確率がすごく多いんだけど、これは全部戻ってくるので、
この日傘ってもしかしてラッキーアイテムなのでは?と思うようになっています。
仕事は中間地点です。
このくらいと思って書いていたら、目算よりも長くて青くなる。
最近、小説書くのって長距離走だなあと思います。
特に長編は、いまどのへん?って考えながら、コツコツと書くものだなと。
これまではどっちかといえば勢いで書いてきて、「起承転結」よりも「序破急」のが好きだった。
「序破急」ってのは、雑誌コバルトの短編小説講座で、三浦しをん先生が言っていた言葉で、
それを読んで、「あ、私の書きかたこれか」って思った。
考えすぎるのもよくないんだよね。
ラッキー日傘もってコツコツ走ります。
セ記事を書く
セコメントをする